この度、新型コロナウィルス感染症によりお亡くなりになられました皆様のご冥福を心よりお祈り申し上げますと共に、感染されました皆様の一日も早いご回復を心よりご祈念申し上げます。 また、今現在も緊迫した医療現場の最前線で懸命に治療に当たられておられます関係者の皆様には、心より感謝申し上げますと共に神様のご加護がありますよう心よりお祈り申し上げます。 依然としてその収束への見通しが立たない状況の中、当社に出来る最善の対応策について日々検討を重ねて参りました。 『緊急事態宣言』の発令期間、および感染の拡大が懸念される期間中は御朱印は全て書き置きのみの対応とさせて頂くこととなりましたので、ここにお知らせ申し上げます。 皆様におかれましては、何卒ご理解ご協力いただけます様職員一同心よりお願い申し上げます。 ◆4月17日〜 ・御朱印は全て書き置きでの頒布とさせて頂きます。 発熱や咳の症状がある方の参拝はご遠慮いただいております。また、マスクの着用や境内にご用意しております石鹸での手洗いの徹底、ご自身での除菌対策を心がけて頂くよう引き続きご協力をお願いしております。 《年中行事》 ◆5月5日菖蒲祭の一般参列、ならびに子供相撲大会の開催は中止とさせていただきます。 《一般参拝》 ◆ご参拝頂けます。 ※御鈴、御祓串を使用される方は、ご参拝後の手洗いをお願い致します。 《昇殿参拝》 ◆ご予約(土・日・祝日も含む)の上、一組様ずつご参拝頂いております。 ※社殿内の窓を開放し、席間を開けた上でご祈祷をお受け頂きます。 《授与所》授与品、御朱印帳、初穂料の受け渡しは三方等を用い、職員はマスク、手袋を着用した上一定の距離を取ってのご対応とさせて頂きます。 【御朱印につきまして】 政府からの自粛要請期間中は以下のご対応とさせて頂きます。 当社のお近くにお住まいで、歩いてご参拝いただけるご体調に問題の無い方以外は基本的に郵送にてのご対応とさせていただいております。…