戸越八幡神社 はたけ部
都会の真ん中で農体験! 戸越八幡神社はたけ部では、お米や野菜・果物を育て、収穫して食べたり、楽しむ活動をしています。
10月23日(木)、26日(日)
フレングランス・スプレー作り、ヒノキやクスノキの落ち葉、ハーブなどから香りのウォーターを作ります。
現在、栽培中のなにわ伝統野菜・勝間南瓜(こつまなんきん)、天王寺かぶら、田辺大根
江戸伝統野菜、品川かぶ、のらぼう菜 など
lunch: おにぎり🍙迊嵯の舞、勝間南瓜煮ものなど
11月23日(日祝)新嘗祭 (11月22日収穫とお漬物作り)
12月21、23日(火)しめ縄づくり
ぜひご一緒に体験しましょう。お気軽にお問い合わせください。




はたけ部https://www.instagram.com/togoshi_hatake_bu?igsh=MWw3Nmc2c2tneXZhdQ==