戸越八幡神社

View all author's posts further down below.
25 5月 2019

6月1日開催 : togoshi 八満マルシェ vol.4

開催日程:2019/6/1(土) 11:30~16:30 ※雨天時は6/2(日)に順延 “戸越の街をワクワクに”する活動プロジェクト「togoship」が主催する、戸越を素敵にするイベントの1つで、八つの事柄(心、視覚、味覚、身体、感動、癒し、つながり、助け合い)を満たす、というコンセプトの市場です。 地元に住んでいる方や戸越にゆかりのある人、戸越が大好き!という人達による、こだわりの食材や菓子、雑貨のお店が並びます。普段は店舗がなくこのようおな場でしかお目にかかれないようなお店も!出展者それぞれの想いがたっぷり詰まった品物の数々。 見て、聞いて、触れて、感じて楽しんで!新たな出会いや発見、たくさんの笑顔と満足を持ち帰って頂けるように…。 令和となって初めての開催となる今回は水無月の1日。毎月朔日(ついたち)に斎行される月次祭(つきなみさい)や境内神楽殿にて巫女舞の奉納も予定しております。参道、境内には青々と葉を茂らせる木々が心地良い木陰を提供してくれます。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 ※品川区後援

28 4月 2019

月次祭(皐月)と菖蒲祭こども相撲大会

◆月次祭について 戸越八幡神社では、毎月一日に皇室の弥栄、国家の隆盛、そして氏子崇敬者皆様の益々の繁栄と日々の神恩感謝を祈る月次祭(つきなみさい)を執り行っております。 今回は新元号令和となる最初の月次祭でございます。宮司をはじめ神職と共にご神前にてご参拝いただき益々のご神恩を授かり、新たな御代を清々しい心でお迎え致しましょう。 月次祭はどなた様でもご参列頂けますので、ご希望の方は当日午前十時までに手水舎前にお集まり下さい。皆様のご参拝を心よりお待ち申し上げております。 ※手水は予めお済ませ下さいますようお願い致します。 毎月朔日(ついたち)には神楽殿にて巫女による浦安舞の奉納も予定しております。 ※神楽殿での浦安舞の奉納につきましては、午前十一時、午後一時、午後三時の三回を予定しておりますが当日の天候や混雑状況により変更させて頂く場合がございます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。   ◆菖蒲祭こども相撲大会について 五月五日は端午の節句。盛りを迎え古くから邪気を祓う力があると信じられていた菖蒲を様々な形で用いることから、菖蒲の節句とも呼ばれております。また菖蒲(しょうぶ)が武を重んじる尚武(しょうぶ)と同じ音であることから、武家の間では菖蒲の節句として広く祝われるようになり、のちには家の後継ぎの男児の無事成長や一族の繁栄を願うようになったと言われております。当社では五月五日に子供達の無事の成長と氏子崇敬者皆様の無病息災、弥栄を祈念し菖蒲祭を斎行し境内にてこども相撲大会を執り行います。 下記の通りこども相撲大会への参加者を募集しております。奮ってご参加下さい。 《小学生の部》 受付:午前十時半より 開始:午前十一時  高学年のより 《幼児の部》 受付:午後十二時半より 開始:午後一時 三歳より年齢別 [協賛:東京荏原ライオンズクラブ] 【注意事項】…