◆新年特別祈祷米付き御朱印【限定500体】 ・1月1日~ 令和元年に収穫された新米を干支の小槌を題材にした新年限定御朱印と共にお分かち致します。 ※御神前にてご祈祷致しました書き置きを各日枚数限定でお頒かち申し上げます。 ◆鶏徳特別招福印御朱印【鶏徳御幣付きは限定400体】 ・1月1日~、1月13日~各日200体(※御幣頒布終了後は御朱印のみのお分かちとさせて頂きます) 岩戸隠れの神話における夜明けを告げる鶏の故事にならい、お受けになる方々が明るい良いお年を迎えられますよう願いを込めて一体ずつ奉製致しました鶏徳開運御幣と特別御朱印をご一緒にお分かち申し上げます。御幣は200体ずつを上記の日程で頒布致します。頒布終了後は特別祈祷御朱印のみのお分かちとさせて頂きます。 ※御神前にてご祈祷致しました書き置きを各日枚数限定でお頒かち申し上げます。 ◆大福御朱印<第2・第4火曜> ・1月14日、28日、<第2・第4火曜日限定> 《強運除災・健康笑福》 当社例大祭に合わせ頒布させて頂きました大福の文字を書入れたご朱印ですが、その後ご参拝の皆様より大変な反響をいただき 『是非もう少しお分かち頂きたい』とのお声を多数頂戴致しました。 いつどこにいても何が起こるか分からない時代と言われております。 こちらの大福御朱印は強運除災と健康来福をご祈願申し上げております。 御神前にてご祈祷致しました特別製の大福を撤饌として御朱印とともに各日限定数にてお分かち致します。 準備の都合上、大福御朱印の頒布は当日の午前11時頃からとなります。 ご希望される方には午前9時より御朱印受付所にて順番に整理券をお渡し致しますので、御朱印お申込みの際に窓口にてお申しつけ下さい。 準備数に達した段階で整理券の配布を終了させて頂きます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。…